【セックスとコスプレ】コスプレするとなぜ興奮するの? 女医が教えるセックスオンライン講座
人は非日常的なものに気をとらわれるものです。
パートナーと長年連れ添うと、お互いに加齢が進み、セックスにおいては、どうしても、慣れ、マンネリ、刺激の低下などがあげられます。
コスプレってなぜするのでしょう。何が目的なのでしょう。
それは、相手を飽きさせないための遺伝子的な女性の工夫ではないかと考えられています。
生物学的には、男性は、より多くの女性と性交することで、遺伝子を多く残すことが有利とされていますが、女性側は、それを素直に納得できません。
女性がコスプレをするのは、男性に「違うパートナーとセックスしている」と誤認識させるためではないでしょうか。
脳神経の中では、視神経が一番太くて多い神経です。うまく利用しましょう。
記憶に残る女になりたいならば、嗅覚を利用する。鼻の神経は脳に直結する神経なので、フレグランスなどをうまく利用するのも手です。
脳神経って奥深いです。脳の錯覚をうまく利用してスパイスの効いたセックスを楽しんでください。
#コスプレ #セックスレス #セルフプレジャー #性交痛 #性行痛 #性交痛外来 #フレグランス #セックス #レス #性欲 #脳神経 #視神経 #視覚 #嗅覚 #嗅覚神経 #少子化 #感覚神経 #バニーガール #ストレス #セロトニン #ドーパミン #更年期 #更年期障害 #女医 #医者 #医師 #富永ペインクリニック #富永喜代
『富永喜代 情報』
愛媛県松山市『富永ペインクリニック』理事長。 2万人超えの臨床麻酔実績を持つ麻酔科指導医・専門医。 著書は50万部。
性交痛等については表現がガイドライン違反スレスレとなっております。
もう少し詳しい内容が知りたい方は、富永喜代の公式メルマガにご登録ください。
痛みで苦しまない人生を医学で導く痛み改善ドクター
富永喜代 無料メルマガ
・講演、執筆、取材などのお問い合わせは、こちら
・人気ブログ: 『なぜ、麻酔科医になったのか?』
・Tiktok おかげさまで 再生数 1650万回突破!
@kiyotominaga
・Twitterアカウント